ニュース

うーたん卒業はなぜ?次のキャラクターに変える理由は?(歴代まとめ)

世界初の赤ちゃん向け番組「いないいないばあっ!」

2023年4月3日からリニューアルされることが3月7日に発表されました。

はるちゃん(倉持春希)は4年間出演女の子を務めていたので卒業は、想定内だった人も多いはず!

しかし、まさかのワンワンの相方、うーたんまで卒業とは。。。

驚いた人も多いのではないでしょうか?

うーたん卒業にショックを受けている人が多いので、なぜ卒業することになったのか理由を調べてみました。




「いないいないばあっ!」うーたんの卒業理由

大人気のキャラクターわんわんとうーたんですが、うーたんの卒業に納得行かない人が続出。

早くもうーたんロスになっている人がいるほどです。

Twitterでは、うーたん卒業を悲しむツイートがかなり多く、

大変話題になっています。

20年も続けてきたメインキャラクターの変更は、衝撃的なものですよね。。。

では、なぜうーたんが卒業することになったのかいくつかの原因が考えられるので見ていきましょう。

「うーたん」の声優さんの都合

うーたんの卒業は、うーたんの声を務めている声優さんは「間宮くるみさん」というとても有名な方です。

間宮くるみさんの都合が関係している可能性があります。

 

体調不良や声

声優さんは、声が命ですよね。うーたんの高い声を頻繁に出すのが大変になったのではないか?と、考えられますが

他の声優のお仕事もされているので、考えにくいかと思います。

また、体調が悪く病気なのではないかという声もありますが今のところそのような情報は出てきませんでした。

 

出演料が高い

間宮くるみさんは、とても有名な方なんです。

あの有名な「とっとこハム太郎」の声も間宮くるみさんだったんです。

声優として第一線で活躍されているだけにギャラが高額なのではという噂がありました。

 

スケジュールが合わなくなった

20年もの間、うーたん役を務めてきた間宮くるみさん。

この20年間で私生活で変化があってもおかしくありません。

もしかすると、私生活との兼ね合いでスケジュールが合わなくなってきた場合も考えられます。

20周年という区切り

20年間という区切りとしては、変更するにはベストなタイミングなのかもしれません。

元々、成人も20歳でした。その区切りとしても丁度良いのではないかと考えられます。

キャラクターの変更が必要だった

すくコムで紹介されていた新しいセットもリニューアルされ、サスティナブルなセットに更新されるようです。

教育テレビでもSDGSは、かなり力を入れていますよね。

環境に優しいセットにリニューアルされるようなので、

時代背景に合わせてイメージキャラクターも変更したのかもしれません。




次のキャラクターは?(歴代まとめ)

みんなに愛されていたうーたんの代わりになる次のキャラクターにも注目が集まっています。

新キャラクターは、ぽぅぽ」

カラフルな丸がたくさんあって、可愛いですね!

頭のカラフルな「ぽんぽん」がチャームポイントの赤ちゃん。天真らんまんでのんび~りしていますが、おもしろそう!と思ったら、ぽぽぽーんと飛びつきます。ぽんぽんとやさしくなでられるのがだ~いすきな甘えん坊。
引用:すくコム

新キャラクター「ぽぅぽ」の声は、齋藤彩夏さんが務めます。

代表作は、おしりたんてい(ブラウン)・プリキュアやクレヨンしんちゃんなど、有名な作品の声優を多数務めています。

 

歴代キャラクターまとめ

しかし、「いないいないばあっ!」は、25年間続いており、わんわんの相方はうーたんだけではありません。

過去にわんわんの相方をしてきたキャラクターがいました!

  1. ペンタ(1996年~1997年)
  2. くぅ (1997年~2003年)
  3. ダーダ(2000年~2003年)
  4. うーたん(2003年~2023年)

①ペンタ(1996年~1997年)

②くぅ (1997年~2003年)

③ダーダ(2000年~2003年)


写真左が「くぅ」・写真右が「ダーダ」

「くぅ」と「ダーダ」は、一緒に共演していたようですね!

④うーたん(2003年~2023年)

引用:NHK

うーたんは、20年という長い歳月みんなから愛されてきました。




「うーたん」の今後は?

はるちゃんとうーたんは卒業となり、毎日の放送では見られなくなりますが

今後は「ワンワンわんだーらんど」に出演が決まっています。

ステージショーなので、収録したものをテレビで見れるのは年に数回放送される形となります。

見る機会が減るものの、全く会えなくなるわけではないのが嬉しいですね!




まとめ

みんなに愛され続けてきたうーたん。

うーたんの卒業は本当にショックですが、

新しく変わる女の子と新キャラクターも赤ちゃんやみんなから慕われていくと思います。

雰囲気も今とは変わると思いますが、子供と一緒に楽しく見ていきたいですね!

武石桜華(おうちゃ)は何歳?特技が渋い!プロフィールを徹底調査!NHK教育テレビ「いないいないばあっ!」でメインで活躍していたはるちゃん(倉持春希)は2023年3月に卒業となります。 4月3日か...
予想外!まことお兄さんの卒業理由は文春ではない・・。あつこお姉さんもコメント!2023年2月20日(月)まさかの「まことお兄さんが卒業」することを 正式に発表されました。 モデル並みのスタイルにルックス...
【画像】佐久本和夢・歩夢兄はイケメン俳優!年齢や身長、出身大学は青森大学!2023年2月20日(月)まさかの「まことお 兄さんが卒業」することが正式に発表され 後任は、2023年4月3日から現役大学生の佐...